公立保育士

公立保育士について

公立,保育士

公立保育士とは公務員同様、各地方自治体に属する勤務体系の保育士になります。

正職員の他、臨時職員としての勤務形態もあります。公立保育士であることの違いは無く、保育士としての仕事は通常通りです。

数年間、私立などの保育所経験があれば、特に困ることも無いでしょう。

正職員と臨時職員との仕事内容の違いは無く、勤務時間が固定で残業など特に無い、休日通りなど、若干の待遇面の違いがある程度です。

給与は、各自治体の給与規定に照らし合わされて決定されています。

公立保育士になるためには一次試験、二次試験の筆記試験の他、作文、論文試験、実技試験、面接試験を経る必要があります。

保育士の採用試験は教養試験、専門試験から出題されます。教養試験は一般常識、専門試験は保育士資格試験の科目から出題されます。

この保育士の採用試験に合格することで、公立保育士として勤務できる、就職するスタートラインに立ったということになります。

採用選考に通った後、保育士を必要とする市区町村側から任命されることになります。

採用試験の合格有効期限は1年です。1年以上、配属先が決定されない場合は、再度試験を受け直すことになります。

また採用試験に通った場合でも希望する保育所への配属では無く、児童福祉施設などへの配属となる場合もありますので知っておくと良いでしょう。

あくまでも公立保育士は、市区町村への就職となり、公務員と同様なのです。その点を十分に理解した上で、公立保育士試験を受験されるようにしましょう。

スポンサード リンク